ブログ

さわやかな季節~♪

sakura mark.jpg

 

10月に入り、朝晩が、肌寒くなってきた・・・。

そういえば、

さくらも、「冬毛」に衣替えをしたようで、

夏よりも、フワフワ~っとなったような気がする。

 

つい最近まで、

家のなかの、涼しい場所を探しては、ノビていたけど、

『香箱すわり』をして、まんまるに丸まっている事が多くなった。

 ↓   ↓   ↓  こんな感じで・・・。

 

 

 

sakura kagoiri.jpg

 

 

そして、明け方にも、変化が・・・。

 

私の掛布団を、"チョイチョイ"と、引っ張るようになり、

「布団に入れて♪」と合図するようになった。

 

"あ~、またこの季節がやってきたな~♪"と思いつつ、

布団を上げてあげると、ゴソゴソっと入ってきて、

腕と身体の間に、まんまるになって、

ゴロゴロ♪いいながら、寝始める・・・。

 

可愛いやら、ぬくいやら・・・、

この時期の『2度寝』は、要注意だ。

今朝も、目覚ましを止めたところまでは覚えているが、

そのまま10分も寝てしまい、『ハッ』と気がついたから良かったものの、

寝坊をしてしまうところだった・・・。

アブナイ、アブナイ・・・。

 

子供のころから、母に、

"朝の忙しい時間だからこそ、余裕をもって行動しないと!"と

言われ続けてきているが、(苦笑)、

現在も、出勤時間ギリギリまで、

バタバタ身支度をしている私・・・。(はっ恥ずかしい・・・)

 

今朝も、

そんな私の傍で、さくらが、朝日を浴びて、

気持ちよさそうにしていた~♪

 

sakura asahi.jpg

 

「あと3分しかないーーーーっ」と焦っていたが、

さくらの顔をみて、思わず笑ってしまった。

 

もうすぐ、窓のむこうの木々たちも、

紅くなり「秋の色」が濃くなっていくけど、

我が家では、さくらの行動で、

『秋』を、いち早く感じることが出来る♪

 

 

 

 

 

投稿者:清水

デビュー

sugihara mark.jpg

はじめまして  営業の杉原です。

この歳になって、"初"ブログです。

 

ブログデビューです。

 

スタッフから、ブログを書いて下さいと言われ続けて2年、

やっと書けました。

 

 

もうひとつ、デビューしました。

広島マツダスタジアムデビュー です。

 

mazda zoom-zoom.jpg

 

この、偉そ~に腰に手をしている、腹の出たのが私です。

 

かわいい娘(巨人ファン,特に藤村選手)と二人で、

対 中日を、観戦してきました。

 

fusen.jpg

 

7回の、風船も飛ばしちゃいました。

 

応援の甲斐あって、おかげさまで、カープの『さよなら勝利』を

見ることができました。

 

そのあと5連敗です。何とかしてください。

 

今シーズン中に、もう1回は、応援に行こうとひそかに企んでいます。

 

 

それでは また!

このブログが、最初で最後にならないように、

続けたいと思います???

 

 

 

 

 

投稿者:杉原

紙袋~♪

sakura mark.jpg

先日の休日、実家に行った。

 

母から、コッチに来るんなら、

和箪笥の移動をするから、

家具の底に貼るタイプの"フェルト"を、

買ってきて~と言われていたので、

実家近くのホームセンターに寄って、

「ただいま~♪」と帰ったのだが、

なにやら、思ったよりも、 "おおごと" になっている様子・・・。

 

2階に上がってみると、

ずっと使っていた整理箪笥を処分し、

部屋は、スッキリと片付いていたが、

移動させる和箪笥は、引き出しの中のきものや、帯、小物が、

全部出された状態で、違う部屋に置かれていた・・・。

 

そういえば・・・、

昔から、母と妹は、「模様替えがしたいっ!」と思ったら、

『一気』にやってしまうタイプで、

私は、その模様替えをした部屋を見て、

「じゃあ、私も、やろうかな~」と、

『ボチボチ』やるタイプだったなぁ・・・。

・・・で、数日後、

「姉ちゃんも、模様替えしてみたんよ~♪」と言うと、

「もぉぉぉ、マネしんさんなや~」と、

妹によく言われていたなぁ・・・。(笑)。

と、こんなことを思いながら、

着ないだろうな・・・と思うきものと帯を、思い切って処分して、

引き出しに収めなおして、模様替え&整理整頓が、

無事に終了した~♪。

 

シャンシャン行動する母を見習い、

我が家も、模様替えをしよう・・・と思った。

 

部屋も、気持ちもスッキリしたし、

母や、可愛い姪っ子(中3)とのおしゃべりで、

リフレッシュできたし、帰る準備をしていたら、

母から、

「食パン、いる?」

「いちじくのジャム作ったんじゃけど、いる?」・・・と、

今回も、たくさん持たせてもらった♪。

(いちじく、美味しかったよ~♪)

 

福山に戻り、紙袋から、食パンなどを出して、

冷蔵庫に入れなおしていたら、

なにやら、ガサガサっという音が、聞こえてきた・・・。

 

sakura kamibukuro.jpg

 

なんと・・・、

さくらが、紙袋に入って、主人を狙っている様子・・・。(笑)。

隠れたつもりでいるようだけど、

バレバレなんですけど~と、大笑いしてしまった。

 

よ~しゃべったし、よ~笑った休日だった~♪。

 

 

 

 

 

 

投稿者:清水

秋~♪

sakura mark.jpg

先日、茶道のお稽古に行った。

 

床の間のお軸や、お茶碗、水指、蓋置など、

「季節」や「月」に合わせて、お道具を準備して下さり、

その都度、先生は、説明をして下さる。

 

kakejiku.jpg

 

こちら ↑ ↑ ↑の、お軸には、

『掬水月在手』 みずをきくすれば つき てにあり

・・・と書かれてある。

 

両手で水を掬(すく)うと、夜空の月が、手の中の水に映る

・・・ということで、

唐の時代の詩人「于 良史」(うりょうし)の、

「春山夜月」という詩に基づいた禅語との事・・・。

 

最近、朝晩と、少しだけ、涼しく感じられるようになったが、

床の間のお軸で、心でも、「秋」を感じられた。

 

茶道は、"お茶を点てる"だけではなく、

禅語であったり、書道であたり、華道であったり、陶芸であったり、

いろんな文化を学べて楽しい♪。

 

 

 

 

 

 

 

投稿者:清水

お盆休み~♪

sakura mark.jpg

8月13日、お墓参りに行った。

まずは、父方のほうへ・・・。

 

yoshiura1.jpg

 

私が、高校2年生まで過ごした『吉浦町』は、

海と山に囲まれた、のどか~な町だ。

 

yoshiura2.jpg

(↑ 中央の大きな建物は、吉浦小学校の校舎と体育館♪)

 

この場所は、町全体を見渡すことが出来て、いい景色なのだが、

急な石階段を登らなければならず、

運動不足の私は、ゼーハーゼーハーいいながら、

ご先祖様に手を合わせた・・・。

(おそらく、ご先祖様は、"オイオイ、大丈夫か・・・"と、呆れていたと思う・・・)

 

来た道を戻り、「かわっとらんな~、ええとこじゃ~」と思いつつ、

実家のある『海田町』に向かった。

 

途中、妹を迎えに行って、一緒に、母方のお墓参りを済ませ、

実家に帰り、お昼は、事前にリクエストしていた『特性お好み焼き』を、

母に、順番に作ってもらって、美味しく頂いた♪

 

この日は、夕方から、テニスコートを予約していたので、

自然と『硬式&軟式テニス』の話題に・・・。

 

最近、硬式テニスが楽しくなってきている主人は、

tennis.jpg

↑ の本でも、

フォームなどを熱心に研究しているようで、

かなり、ハマッている様子・・・。

この日、甥っ子(高3)が使っていたラケットを譲ってもらい、

「ガットは、どれがええん?」

「グリップは、太いほうがええん?」

などなど、質問攻めにしていた・・・。(笑)。

 

父が、中学のときから、ずっと軟式テニス一筋・・・ということもあり、

母も、私も、妹も、軟式テニスの経験がある。

そして・・・、

甥っ子(高3)が、高校から、硬式テニスを始め、

中1の甥っ子も、軟式テニス部に入部、

主人も、週1のペースで、友人たちと硬式テニスを始めた。

 

軟式と硬式の違いはあるが、

テニスは、生涯スポーツと言われているし、

これからも、みんなで、ずっと続けていきたいと思っている。

 

ワーワー言いながら、乱打をしたり、

ゲームをして楽しかったが、

普段、運動不足な私が、急に走ったり、

ラケットをブンブン振ったりしたので、

次の日、身体中が筋肉痛で、歩くのも、座るのも、

大変だった・・・。

 

次回は、お正月休みに、また皆でやろう!ということになっている。

父のスケジュールが合えば、

『父&甥っ子(中1)』 対 『私&妹』の対戦もしてみたい!!!

 

宅建の試験が終わったら、ジョギングも再開させ、

主人と一緒に、週1でテニスをする予定なので、

体力つけて、体重も落として(←努力するぞ!)、

華麗(?!)にスマッシュを決めるぞーーー♪

 

 

 

 

投稿者:清水

スペインバル

P-2.jpgのサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像のサムネール画像

こんにちは設計の瀬尾です。

毎日うだるような暑さが続きますね。
熱中症には気を付けましょう。

先日、妹夫婦が経営しているスペインバルのお店へ行きました。

表.jpg


タパス.jpg
かも.jpg
エビ.jpg
トマト.jpg

店内.jpgのサムネール画像ワイン.jpg

ブルーチーズ.jpg










ソムリエの旦那さん(妹の)から、おすすめの美味しいワインとシェリー酒も
頂き、大満足でした。

妹が言うには、一本空けてしまったらしい・・・

では、みなさん。 熱中症には気をつけて、夏バテしないように
頑張りましょうね。





投稿者:瀬尾

夏の装い~♪

sakura mark.jpg

夏の単(ひとえ)で、絽(ろ)や紗(しゃ)のきものは、
だいたい6月下旬から8月末ぐらいまでが、着装の期間となっている。


↓ ↓ ↓ のきものは、濃い紫色なので、分かりにくいが、
透き目のある織物となっていて、
見た目にも『涼しさ』を感じることが出来る。


『肌襦袢+長襦袢+きもの』と重ねて着装するようになるし、
帯の部分は、さらに重なることになるので、
暑いと思われがちだが、あんまり感じたことはない。


ro no kimono.jpg


何枚も、きものを持っているわけではないので、
こんなふうに合わせてみながら、
帯揚げや、帯締めなどの小物を変えて、
『夏の装い』を楽しんでいる。


また、この季節は、浴衣を着装する機会も多い。
近々、きものの先生や、教室で仲良くなった生徒さん達との、
お食事会があり、今回は浴衣で、お会いする予定~♪。


yukata.jpg

↑ ↑ ↑ の写真では、ブルーだが、実際は、
もうちょっと紫がかっている浴衣で、実は、妹のもの・・・。
ちょっと、今回、お借りした。(えりちゃん、貸してね~)


こちらの浴衣に合うかな?と思って選んだ半巾帯だが、
「猫と鞠」の柄になっていて、お気に入りの一つ♪


半巾帯は、いろんな帯結びが出来て、楽しい~☆し、
先日、教えて頂いた変わり結びが、素敵だったので、
このたび、挑戦するつもり!!!


お食事会での、みなさんとの会話も楽しみの1つだが、
先生やみなさんが、どんな装いでいらっしゃるのかも楽しみだ。


お店では個室を予約しているので、もしかしたら、
帯結びのやり方に「花」が咲いて、
即席 "きもの教室" となるかもしれない~♪。






投稿者:清水

お気に入り~♪

sakura mark.jpg

 

先日、どうしても食べたくなって、主人と

お気に入りのお店に行った。↓  ↓  ↓

 

chitose.jpg

 

cucina  chitose(クッチーナ チトセ)♪

 

福山市北本庄にお店があった時からの、お気に入りのお店で、

記念日などは、必ず行っていた。

現在は、中央公園の近くにお店がある。

 

どのメニューも、美味しいのだが、

私たち夫婦は、『毎回』、この組み合わせで、注文をしている。

まずは、コチラ~♪

 

sarada.jpg

 

そして、シーザーサラダのあとは・・・、

 

supearibu no amadare.jpg

 

スペアリブの甘だれ♪

これは、本当に絶品★★★。

 

 

 

そして・・・、

メインの「明太子のクリームスパゲティ~」を注文♪

ちなみに、主人は、大盛りで・・・。

 

mentaiko no spaghetti.jpg

 

この組み合わせで、

何回も注文をしているためか、

オーダーが入ったとき、厨房から、

マスターが、「もしや、あの夫婦か???」という顔をして、

店内に出て来て下さる・・・。(笑)。

 

 

この記事を書いていたら、また食べたくなった・・・。(苦笑)。

 

 

 

 

投稿者:清水

灰型~♪

shimizu mark.jpg

先日の茶道のお稽古で、風炉の「灰型」に挑戦した。

 ↓ ↓ ↓ こちらは、お稽古が終わって、残っている炭を綺麗に取り出したところ・・・。

 

furo haigata shiagemae.jpg

 

この状態から、次のお稽古のために、

とても粒子が細かくて、柔らかい「灰」を、

灰匙(はいさじ)という道具を使い分けながら、

鋭角な線や、曲面を造り上げていくのだが、

これが、とても難しい・・・。

 

haisaji.jpg

haioshi.jpg

 

ちょっと「力」が入ったり、手が震えたりすると、

変な線が出来てしまうし、そうなると、

「造る」→「やり直す」→「造る」→「やり直す」の繰り返しとなる・・・

最初は、終わりが見えなくて、途方に暮れる・・・という感じだった・・・。

 

先生に、お手本を見せて頂きながら、

灰匙を持つ「手の角度」などに気を付け、

ときには、息を止めて(笑)、造った!

 

furo haigata shiageato.jpg

 

約1時間半かけて、灰型の『二文字』を、

先生に修正をして頂きながらだが、なんとか完成させた♪

 

よ~く見ると、灰匙を押さえたときの「なみなみ」が残っていて、(苦笑)、

まだまだだが、次回は、もっと美しく仕上げたいな~と思っている。

 

 

 

 

 

投稿者:清水

こだわりの家が完成しました。

P-2.jpg

こんにちは設計の瀬尾です。

 

O様邸が完成しました。随所にこだわりのある工夫が盛りだくさんの

おうちです。

 

お打ち合わせの時から、O様がイメージされている雰囲気の載った写真や

ご自信で描かれたイラストなどを見させて頂き、

こだわられている部分が、こちらにも伝わりやすく、

打ち合わせがスムーズに進んでいきました。

 

たくさんのごだわりの中のほんの一部ですがご紹介いたします。

 

s-外観.jpg

まずは外観です。全体的にやわらかい明るい色にごだわられていました。

玄関の木目調ドアが存在感を出しています。

 

 

s-ポスト.jpg

玄関ドアの横へは、ポストとインターホンを

一体させたカバーを取り付け、

スッキリとさせています。

 

 

 

 

s-リビングマグネット.jpg 

ダイニング横へパソコンカウンターを取り付け

正面の壁へはマグネットクロスを

貼られています。

 

 

 

 

s-書斎マグネット.jpg

 

書斎へは造り付けの本棚を設置。

 

 

 

 

 

s-ちょう.jpg

 書斎の正面の壁へもマグネットクロス

を貼られました。

 

 

 

 

 

 

その他にも、洗面・リビング和室などにそれぞれへ、

可動棚付収納を備え付けられたり、ブックスタンドを備え付けにされたり。 

 

お打ち合わせの時点で

「ここへは、この大きさの〇〇を入れたいので、

〇〇cm確保してください。」   

といったような感じで

ご自信で色々と収納タイプを決められていて、

ただただ、感心させられっぱなしでした。

 

 

まだまだたくさんのこだわりがありますが、そちらはいずれ施工写真へUP

させていただきますね。

 

 

O様、思いのたくさん詰まったお家を建てさせていただきまして

ありがとうございました。

これからも宜しくお願い致します。

 

                              

投稿者:瀬尾

ページトップへ戻る